リンク集
半田市の公的な施設など
-
半田市公式HP
半田市の取り組みや支援制度などが詳しく載っています。
特に、幼児保育課や学校教育課のページは知っておきたい情報がたくさん。
http://www.city.handa.lg.jp/ -
保健センター
親子(母子)健康手帳、3か月児健診、1歳6か月児健診など、子育て中の方は必ずお世話になります。
https://www.city.handa.lg.jp/shisetsu/iryo/hoken.html -
半田市立半田病院
半田市の総合病院。救命救急センターもあり。
https://www.handa-hosp.jp/ -
半田市立図書館・亀崎図書館
絵本が充実。よみきかせの会を週に1度ほどやっています。
https://www.city.handa.lg.jp/tosho/bunka/gejutsu/toshokan/toshokan.html -
半田空の科学館・半田市体育館
展示スペースは無料。プラネタリウムの上映作品は年に数回変わります(有料)。
https://sky-handa.com/ -
児童センター
半田市内の児童センターを紹介。小さいお子さんと一緒に遊べ、サークル活動もあります。
http://www.city.handa.lg.jp/kosodate/kosodate/shienshisetsu/jidocenter/index.html -
運動公園
半田市内で一番大きな公園。遊具が充実。お隣のデイキャンプ場ではバーベキュー場もあります。
http://www.city.handa.lg.jp/sports/bunka/leisure/sportsshisetsu/undokoen/index.html -
半田市社会福祉協議会
半田市の福祉やボランティアのことを知ることができます。
http://www.handa-shakyo.com/ -
半田市観光協会
半田市のみどころや催し物、お土産の紹介など。
http://www.handa-kankou.com/
親子でちょっとおでかけ
-
へきなんたんトピア
中部電力 碧南火力発電所の施設
入館無料でゆったり遊べます。広い芝生ひろばもあり。
https://www.jera.co.jp/hekinan-pr/ -
ガスエネルギー館
東邦ガスの施設。入館無料でエネルギーについて、子どもも楽しく学べます。
http://www.tohogas.co.jp/gas-enekan/index.html -
あいち健康プラザ
健康科学館工作ランドでは土曜日に工作教室もあり。隣接する公園はとても広くたっぷり遊べます。
http://www.ahv.pref.aichi.jp/index.html -
愛知都市公園
愛知県内の都市公園が載っています。
https://www.aichi-koen.com/ -
あおいパーク
食と健康をテーマとした体験型施設です。親子で食育を学ぶことができます。
http://www.city.hekinan.aichi.jp/aoi/index.htm
子どもと環境について学ぶ
-
こどもエコクラブ
子どもと大人が一緒になって環境について楽しく学ぶクラブ。
環境省が応援しています。
http://www.j-ecoclub.jp/
その他
-
CLACITY(クラシティ)
「子育て支援センターはんだっこ」が入っているビルです。
飲食店やお店などが1・2階に入っています。
https://www.clacity.jp/ -
半田市医師会
半田市の病院一覧を見ることができます。
緊急当番医のページは「お気に入り」に入れておくと安心。
http://www.handa-med.net/ -
あい・こどもネット
地域の子育て情報を、各情報案内人の方がブログで紹介しています。
半田市のブログもあります。
http://aichi-kodomo.sakura.ne.jp/category/aikodomonet/ -
あいちはぐみんNet
子を持つ親と子育てを支援するための情報を掲載している愛知県のサイトです。はぐみんカードや子育て情報も満載。
https://www.pref.aichi.jp/kosodate/hagumin/