イベント・講座
-
子どもの歯の相談 ※5月21日開催
歯みがき・おやつ・指しゃぶりへの対処法など、歯に関する相談ができます。
-
赤ちゃんデビューの日 ※5月11日開催
赤ちゃんとママ、パパの「はんだっこ」デビューの日です。
子育て支援センター「はんだっこ」の見学と説明... -
レッツトライ1・2・3 ※5月6日開催
体育的な遊びを楽しみながら、子どもの体力向上を図るとともに、保護者同士の交流を目的としています。
-
リズムで遊ぼう ※5月13日開催
さくらさくらんぼのリズムを中心に、全身を使ったリズム遊びを親子で一緒に楽しみます。
※当日は直接ホ... -
みんなで遊ぼう ※5月20日開催
毎月テーマを決め、親子で一緒に遊びます。
今回は、食育を楽しみます。
-
ふれあい体操(対象:4〜7か月くらいの子) ※5月5日開催
赤ちゃんとママのふれあいタイム!!一緒に体操を楽しみましょう。
-
カミカミ教室 ※5月21日開催
歯みがき入門講座です。磨き方のポイントと虫歯予防について、歯科衛生士のお話を聞き、実技をします。
... -
ふたごちゃんママの会 ※5月8日開催
ふたごちゃんみつごちゃんをもつママ同士で、楽しくお話をしましょう。
妊婦さんやパパ、おばあちゃん、お... -
ケロちゃんの日(対象:8か月〜1歳半くらいの子) ※5月22日開催
おたまじゃくしを卒業し、ケロちゃんになったお子さんについて、
はんだっこサポーターと保育士と一緒に気... -
おたまじゃくしの日(対象:2〜7か月くらいの子) ※5月20日開催
♪やがて手が出る、足が出る♪
プレイランドの赤ちゃんコーナーで、はんだっこサポーターと一緒にママ、パ... -
おたまじゃくしの日(対象:2〜7か月くらいの子) ※5月13日開催
♪やがて手が出る、足が出る♪
プレイランドの赤ちゃんコーナーで、はんだっこサポーターと一緒にママ、パ... -
パパ広場(対象:3か月〜1歳くらいの子とパパ) ※5月18日開催(25日から変更になりました)
お子さんと一緒にふれあい遊びをしたり、パパ同士で楽しくお話をしませんか。
図書司書による絵本の紹介や... -
NPプログラム子育て講座
カナダ生まれの親支援プログラム「ノーバディズ パーフェクト(NP)~完璧な親なんていない~」を使った...
-
親子うんどうあそび(対象:10か月〜2歳くらいの子と保護者) ※5月14日開催
親子でふれあいながら、のびのびと体を動かして遊びます。
-
ケロちゃんの日(対象:8か月〜1歳半くらいの子) ※4月24日開催満員御礼
おたまじゃくしを卒業し、ケロちゃんになったお子さんについて、
はんだっこサポーターと保育士と一緒に気... -
赤ちゃんのホームケア教室 ※4月27日開催
下痢、発熱、嘔吐など、家庭でできる基本的なケアの方法と、はいはい〜歩きはじめ頃によくある事故(誤飲、...
-
おたまじゃくしの日(対象:2〜7か月くらいの子) ※4月15日開催満員御礼
♪やがて手が出る、足が出る♪
プレイランドの赤ちゃんコーナーで、はんだっこサポーターと一緒にママ、パ... -
もぐもぐ教室 ※4月25日開催
離乳食の講座です。食材の選び方や献立の広げ方について栄養士のお話を聞きます。
※ 当日は直接ホール... -
おたまじゃくしの日(対象:2〜7か月くらいの子) ※4月1日開催イベント終了
♪やがて手が出る、足が出る♪
プレイランドの赤ちゃんコーナーで、はんだっこサポーターと一緒にママ、パ... -
ふたごちゃんママの会 ※4月3日開催
ふたごちゃんみつごちゃんをもつママ同士で、楽しくお話をしましょう。
妊婦さんやパパ、おばあちゃん、お...