団体プロフィール
団体情報
| 団体名 | 半田ストーリーテリングの会 おだんごぱん |
|---|---|
| ふりがな | はんだすとーりーてりんぐのかいおだんごぱん |
| 外部リンク | https://www.city.handa.lg.jp/tosho/bunka/gejutsu/toshokan/volunteer.html |
主な活動拠点
| 拠点の名称 | 半田市立図書館 |
|---|---|
| 郵便番号 | 475-0928 |
| 活動拠点の住所 | 愛知県半田市桐ケ丘4-209-1 |
代表者情報
| 氏名 | 船戸淑子 |
|---|---|
| ふりがな | ふなとよしこ |
| 性別 | 女性 |
事務局情報
| 氏名 | 半田市立図書館 |
|---|---|
| ふりがな | はんだしりつとしょかん |
| 郵便番号 | 475-0928 |
| 所在地 | 愛知県半田市桐ケ丘4-209-1 |
| 電話番号(1) | 0569-23-7171 |
| FAX番号 | 0569-23-7174 |
詳細情報
| 設立年月日 | 2000年 |
|---|---|
| 会員数 | 18 |
| 活動頻度 | (半田市立図書館 定例会 毎月第3土曜日 13時30分) |
| 入会金の有無 | 無し |
| 会費の有無 | 無し |
| 会則の有無 | 有り |
| 会報の有無 | 無し |
| 会員募集状況 | 募集中 |
| ボランティア・スタッフの募集状況 | 募集中 |
| 入会方法 | 電話にて問い合わせ |
| 活動内容紹介 | 絵本などを使わず、日本や世界の昔話などを「ことば」だけで届け、聞き手に物語の世界を楽しんでもらうおはなし会を行っています。 半田市立図書館にて毎月第3土曜日午後3時10分から「おはなし会」をひらいています。図書館のほかに市内の保育園、小学校、児童センター、学童保育所などでもおはなし会を行っています。 |
| 活動目的 | 「耳からの読書」であるストーリーテリングを通して子どもたちにお話の楽しさを伝え、子どもたちの読書活動推進に寄与する。 |
| PRや実績など | 2023年度は、年間102回のおはなし会を行い、のべ約2700人の子どもたちにお話を届けました。今年の夏には図書館や児童センターなどでこわいおはなし会を4回行いました。声をかけていただければ、おはなし会の出前を行います。 |